活動レポート

二小避難防災訓練で 「避難所HUG」

[2014-05-18]

 さわやかな晴天となった今日、おもに第二小学校を避難所とする近隣11の自治会約300名が一堂に会して、自主防災訓練が行われました。
 防災まちづくりの会では、昨年に続いて「避難所HUG」体験コーナーを設置、私も係につきました。
限られた時間でしたが多くの方々にご参加いただきました。
(写真は昨年の様子です)<   <避難所HUGとは><b  H=避難所、U=運営、G=ゲーム<b  もし私たちが避難所の運営をしなければならない立場になったときを想定し、避難所運営を皆で考えるアプローチとして、静岡県が開発したものです。
 避難者の年齢や性別、家族構成や、それぞれが抱える事情が書かれたカードを避難所に見立てた平面図にどれだけ適切に誘導(配置)できるか、避難所で起こるさまざまな出来事にどう対応していくかをゲーム形式で模擬体験でき、より具体的・主体的に避難所運営について、考えることが出来ます。
 正解はありません。
皆さんが意見、考えを出し合い最善にたどり着くことが肝要なのです。
 「避難所HUG」を、私が議会の一般質問で紹介し、導入を求めたのは3年前。
震災から間もない頃でした。
 行政は「前向きに検討」と言いながら、なかなか動いてくれませんでしたが、昨年から、防災まちづくりの会が取り組みを始め、様々な防災行事で体験コーナーを行なう中、自治会で行なうところも出てきたり、中央中学校が4セット購入されるなど、少しづつ市内に広がり始めていることは、とても嬉しいことです。
 今日も、皆さん活発に意見を出し合い、「避難所運営についてイメージできた」などの声をいただくことができ、好評でした。



HOME
PAGETOP

  • HOME
  • プロフィール
  • 活動レポート
  • 政策
  • 実績
  • 議会報告
  • お問合せ
  • あべ利恵子 連絡先
    東京都東久留米市神宝町2-4-7
    TEL: 042-476-2965
    FAX: 042-476-2965
PAGETOP