活動レポート

3月議会進行中

[2009-03-20]

 3月2日に開会した21年第1回定例会、初日から「定額給付金」などを含む補正予算(即決)の討論・採決や、5日からの一般質問、12、13日の常任委員会、そして16日からの予算特別委員会と、原稿作りや勉強に追われています。HPを更新する余裕もありませんでした。拙いHPですが、一日平均30ほどののアクセスを頂いていました。本当に申し訳ありませんでした。
 今回、私の一般質問では、(抜粋・要旨)
①「妊婦健診公費助成について」
 今年1月から、都外や助産院での健診に、立替・償還払いの方法で公費助成が受けられることになったことは、すでにご紹介している通りですが、その申請が出産後にまとめて行なう事となっていました。21年度からは、14回分が助成されるのに、この方式では、結局全部を立て替えなければなりません。指摘に対し「その都度の払い戻しに対応できるよう検討する」との答弁を引き出す事ができました。
②「女性のがん」検診率向上の取り組み
 乳がん・子宮がんが増えています。特に将来がありながら、婦人科の検診に抵抗感を持つ若い女性に、どのように検診を受けていただくかが課題です。私は「母と娘で検診を」と呼びかけることを提案しました。しかし、2年に1度という基準があり、我が市の場合「偶数・奇数年齢」によって、その年に検診を受ける対象者を決めているため、たとえば[母49才・娘20才]では、一緒に受けられないのです。ここに柔軟な対応をすべきと問いましたが、難しいとの答弁でした。
③「生ごみの減量化について」
 燃やせるごみの主なものは、紙ごみと生ごみですが、紙もかなりの部分が資源物として出せるようになっているため、最後の課題は生ごみといえます。堆肥化バケツに市は、半額の補助金を出していますが、思うように広がっていません。私は、福井県で行なわれている「食べきり運動」などを例に、わが市でも「余分に買わない、全部食べきる」など、生ごみを出さない為の工夫を呼びかけていけないかと提案しました。
④「放課後の遊び場」
 市内には、ボール遊びのできる公園がほとんどありません。私は、学校の校庭を活用できないか、何度も質問してきました。必要なものは、「保険」と「見守りの人」ですが、財政的な理由から、いい答弁はいただけませんでした。出来ると思うし、ぜひやっていただきたいのですが。



HOME
PAGETOP

  • HOME
  • プロフィール
  • 活動レポート
  • 政策
  • 実績
  • 議会報告
  • お問合せ
  • あべ利恵子 連絡先
    東京都東久留米市神宝町2-4-7
    TEL: 042-476-2965
    FAX: 042-476-2965
PAGETOP